4月13日(木)
前日、Tカメラマンにドタキャンの
連絡を入れたが、
なんとか時間を作り、昼前に自宅を出発
車で走りながら、Tカメラマンに連絡すると
釣りに行っていない、どうもすみませんでした。
初めて入る区間、車を止めて入渓場所を探して

綺麗な渓装です。
水位は高いが、水温12度悪くない。
1時頃釣り開始し
少ししてTカメラマンから、「今から行く」
遠い所すみません。
魚が居るか確かめるために、ドライフライで
少しして、流心の脇からアマゴ20㎝

放流場所では無いが、上流から落ちてきた魚?
そして、巻き返しで2,3度毛鉤を見に来て
最後に毛鉤を銜えたアマゴ16㎝

その後は、ドライフライに出るけど銜えない
水面直下で誘うと、毛鉤の近く迄魚は来るがUターン
15㎝のアマゴを追加、
まあまあ魚が居ることは確認出来た。
少し上流へ車で移動
このポイントも初めての区間
水位が高いので、移動に苦労したが
アマゴ20㎝

痩せてはいるが、綺麗なアマゴ
その後2回反応したが釣れず、場所移動、上流へ
Tカメラマンの車を見付けて、横に駐車
上流のTカメラマンに手を振って挨拶
少し下って入渓、次も初めての区間、
今度は全く反応無し、
上流の成魚放流ポイントへ近づくと、魚影が薄くなる
成魚だけでは無く、天然もかなり抜かれている感じ
夕マヅメの時間も少なくなり移動
30分位粘ったが、チビが出ただけで終了
本日4匹
Tカメラマンは短い時間で2匹
スポンサーサイト
トラックバック
http://tenkarakenchiku.blog.fc2.com/tb.php/277-3d39561f
| ホーム |